![]() |
あぁ・・・にゃんぱす・・・ |
きつんが認めた数少ない日常モノ。ン~良ゾ!
●デュラララ!!x2 転
もう3期か。結局ほんへの方を先に読みきってしまったのでこっちは見ないかもしれない。
●GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
現実世界に異世界の住人たちが来ちゃって大変だから自衛隊を逆に送り込んでどうにかするお話。原作が面白いらしいので期待しておきますので。
●Charlotte
他人に5秒間だけ乗り移れる能力を持ったゲス系主人公のお話。またヤレヤレ系かと思ったら腹黒くて面白いかった。1話だけ見るとコメディっぽいけど意外とダークなお話になるらしい。Key作品らしいな。
●ガッチャマンクラウズ インサイト
二期。でもワシ一期も見てないしガッチャマンも知らないし大丈夫なんですかね。キャラがみんな太眉でかわいいぞ!
●六花の勇者
ファンタジーもの。主人公がやたらと史上最強というので史上最強のヨメを思い出しますよね。割りと硬派っぽい雰囲気なので展開次第じゃ面白くなりそう。
●To Loveる二期
スケベェ... 1話から画面真っ白だったゾ
●てーきゅう5期
いつもの
●戦姫絶唱シンフォギアGX
女の子が歌いながら戦うアニメ。勢いが凄い。あと割りと百合アニメ。クリスちゃんかわいい。
●下ネタという概念が存在しない世界
かわいい女の子に下ネタ言わせまくるアニメ。よっぽど下ネタ好きじゃないと見るのいやーきついっす。
●モンスター娘のいる日常
ラブコメのヒロインが人外のやつ。好きな人は見ればいいんじゃない。
●Gangsta
タイトル通りスラム街で暗躍するギャングのお話。1話から血しぶきやらセックスやらすごかったぜ。ヨルムンガンドとかBLACK LAGOON好きな人は見るといいぞ。
●奥様が生徒会長!
10分枠。生徒会の会長と副会長がいちゃいちゃするぞ。生徒会長が尊大口調で良ゾ。
●オーバーロード
MMORPGの中のお話。SAOのように若者が活躍するんじゃなく、サービス終了したMMOに社畜が取り込まれるお話。結構面白いかも。
●ケイオスドラゴン 赤竜戦役
歴史ファンタジーもの。きつんは間違いなく切るタイプのアニメ。
●アクエリオンロゴス
1万年と2千年前から愛してる例のシリーズ。でもアクエリオン見たこと無いんだよね。見なさそう。
●乱歩奇譚 Game of Laplace
かの文豪、江戸川乱歩の作品を元にしたミステリー風アニメ。1話は人間椅子でした。主人公は女の子だったらいいのになぁて感じで男の娘風です。
●Classroom☆Crisis
A-TECと呼ばれる特別なオタククラス所謂ひまわり組がてんやわんやする学園もの。しゅごい乗り物を頑張ってつくろうねってお話。でもロボットが合体とかそういうのじゃない。
●干物妹!うまるちゃん
お外では容姿端麗、成績優秀、才色兼備、まったくもって非の打ち所がないうまるちゃんであるが、お家に帰ると二頭身の引きこもりオタクになるお話。お兄ちゃんがかわいそうだと思った。
●空戦魔導士候補生の教官
ラノベ枠。5分切り。
●うしおととら
名作漫画のアニメ化。きつんは原作呼んでないからイメージとかは知らないけど普通に面白かった。
●がっこうぐらし!
きらら枠ののんびり学園モノ。とみせかけてラスト5分にこの作品が決してのんびり学園モノではないことが分かりました。脚本プロデュースにニトロプラスが絡んでるので仕方ないですね(´・ω・`)
●実は私は!
ヒロインが吸血鬼のオーソドックスな学園モノ。ライトなもんむす枠ですね。嘘をついてもすぐバレるという主人公の特性と、吸血鬼であることがバレたら学校にいられないという設定の組み合わせはなかなか面白いと思いました。
●監獄学園
元女子校ということもあって圧倒的に女子率の高い学校に通う男子生徒達が、覗きをしてしまったために学園の中の監獄に投獄されるギャグもの。ややスケベ。
●GOD EATER
原作がゲームのアニメ。廃坑した世界でアラガミと呼ばれる化物と戦う数少ない人類達のお話。アニメーションがいままであまり見たことがないタイプの3D(2.5Dっぽい?)で非常に綺麗だと思った(小並感)。原作より雰囲気が重い感じ。キャラデザは原作ゲーム基準なので女の子かわいい。良ゾ。ただ原作やってないと話が訳分からない1話でした。とりあえず視聴継続。
●アイドルマスターシンデレラガールズ 2期
女の子がアイドルとして頑張る奮闘記のお話の二期。前期通りキャラ愛で見るアニメだなと思いました。
田舎は地獄だから夢見るな!
返信削除夏は特大の我に特攻されたり、虫だらけやで
冬は廃墟レベルで何もないふぁっきゅー地元
うるせぇよお前はもう1mmも創作物みるな一生現実と向き合ってろ
削除あーサイコサイコ・・・のん
返信削除なんか変よ変よ...れんちょんになりそうなのん!
削除のんのんはOPとEDがね...
返信削除やっぱ今流行りのEDMにするべきですよね
削除