![]() |
Duelystブログとなりつつある |
恒例のガバガバアプデノート翻訳記事です。
●設計チームより
Duelystはなんか期待以上に上手くいってるよ!みんなありがとう。カードの調整はめちゃ慎重にやってるから時間がかかるよ。許してね。多くの人がお金払ってパック開けてくれてるからそれを無駄にしないようにする。まだオープンベータだけど超真剣に調整やってるよ!これからもよろしく。(超意訳)
●フロストファイアフィスティバル
来週ギフトイベント!12月20日のアプデ後、ログインするだけでギフトあげるよ!
※2016年1月3日前に作られたアカウント全部にあげます。
みんなのサポートで2015年は最高だった!みんな本当にありがとう!(設計チームより)
●隠しアチーブメント追加
・全派閥プレイでレジェ1枚(すでに達成してる場合は何かプレイするだけで達成扱い、多分)
・クエストクリアでエピック1枚
●シーズン終了時のUI調整
いろいろ機能的にしました!(超意訳)
●ReplaceのビジュアルをReplaceしました。
交換可能か見やすくしました。
●マイナー調整
恒例の細かいバグ調整とか、UI変更とか、パフォーマンス向上とか
●これからのDuelyst
・練習用AIを追加します。
・Rank-S到達者専用のトーナメント追加。(HSのレジェランクみたいなものかな?)
・コーデックスの内容の追加(メインメニューに項目はあるけどまだ何もない)
・プロフィールのコンテンツの追加(リプレイの鑑賞とか)
・観戦モード追加
・Shim'zarの住人(?) 新派閥かな?分からん
・ジェネラルのオルタナディブスキン
・ローカライゼーション(日本語も確定してるよ!)
・カード追加
・追加プラットフォーム...steamやLinux,モバイルやコンソール...
以上です。
Duelystの運営は順調な様でとても安心しました。システムも素晴らしいし、グラフィックも綺麗なゲームなのでこれからも頑張ってほしいです。来週のフロストファイアフィスティバルはただのギフト贈呈になるっぽいですね。HSのアドベンチャーのようなイベントではなさそうです。まだオープンベータなので暖かく見守りましょう。最近一緒に始めたフレンド達の欄を見てても誰もオンラインになっていなくて泣いてしまいそうです。HSはアドベンチャーが追加されたし、モンハンXは発売されたしFo4はそろそろ日本語が配信されるし、Dota2は大型アップデートがくるし...でもね、クエストだけでいいからやりましょう。勝っても負けても4回戦えば埋まるから!ね!終わり。
0 件のコメント:
コメントを投稿