![]() |
Jaxiの脅威 |
●12月分の新カードが追加されました。
・FIRESTARTER...レアミニオン、5コスト。このミニオンが場に出ている場合、あなたがスペルを唱えるたびに1/1rushミニオンをこのミニオンの付近のランダムな場所に召喚する。
・GRALIMASTER...エピックミニオン、7コスト。このミニオンが場に出ている場合、あなたが他のミニオンを召喚するたびにランダムなキーワードアビリティを取得する。(Frenzy,Celerity,Provoke,Flying,Rangedの中から1つずつ。全部習得したらそれ以上追加されない)
・KHYMERA...レジェンダリーミニオン、8コスト。このミニオンがダメージを受ける度、ランダムのトークンミニオンを自身の近くに召喚する(このトークンミニオンは通常召喚されないミニオン、例えばMechaz0r、Vanarのレジェンダリから生成される1/1provokeトークンなど)。
●バグ修正がもろもろ...
アプデ内容は以上です。JAXIくんはかなり強いと思います。health2は将軍に殴られて殺されてしまいますがmini-jax召喚はかなりしんどいです。遠くのユニットへのディスペルや除去がない場合、バフスペルをかけられて遠くからずっとチクチクされるでしょう。除去されてしまうとしても、相手に除去スペルなどを使わせることができるので2マナとしてはかなりコスパのいい子ではないでしょうか。12月に入ったので新しくラダーが始まりましたが、どのデッキでも採用されているのをよく見ます。
FIRESTARTERは少しコストが重すぎる気がします。マナフォージャーくんなどでスペルのコストを下げても召喚されるのは所詮1/1なので有用に使うのは難しいのではないでしょうか。
GARAILMASTERは能力は悪くないと思います。RangedとCelerityが揃ったら12dmgを直接相手に叩き込むことができます。ただ7コストなのでとりあえず1ターンは生き残らないと活躍の場はないと思われます。
KHYMERAから召喚されるトークンは完全ランダムなので強いのが出ることもあれば弱いのがでることもあるみたいです。healthが12とかなりのタフさでありatkも5なのでたいていのミニオンは蹴散らすことができますが、8コストと相当な重さですので召喚したターンはほとんどの行動が制限されてしまうでしょう。Magmarのフラッシュリーンカーネーション(マナコストを2下げる代わりに次に召喚するミニオンに2ダメージ与えるスペル)と相性がいいと考えられます。
よくこのフォーラムでメタをチェックしているのですが、Thard wish vetがTier2からTier1になっていました。代わりにTier1からBig abyが消滅(コアカードがnerfされたのでうまく作動するデッキ作るまでとのこと)しました。Big aby用のレジェンダリーミニオンを5つぐらい作ったばっかりだったので涙で溺れそうです。終わります。
0 件のコメント:
コメントを投稿