![]() |
豊作祈願 |
おもろい!
●キャロル&チューズデイ
都会でキーボードを路上演奏しながらバイトで生計を立てているキャロルと、田舎のボンボンの引きこもりでギター演奏だけが生きがいだったチューズデイ、二人の少女のお話。OPも本編もEDもすべてからおしゃれ感が伝わってきてたまげる。相当気合入って作ってるなっていうのが1話を見ただけで伝わってきました。とりあえず見ろ!
●鬼滅の刃
原作が面白くてその時の最新刊まで一気読みした思い出があるやつ。こういう読み方すると続き全然読まなくなるから辛い。
主人公は山奥で家族と暮らしていたが、鬼に家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹は血液感染して鬼になってしまう。主人公は鬼と闘いつつ妹の治療法を探すのであった…。
しっかり修行とかしてじわじわ強くなっていく展開が王道らしくて良いです。オヌヌメですよ!
●異世界かるてっと
このすばx幼女戦記xオバロxReゼロのコラボ学園10分アニメ。一応全部見てたのできつんとしては楽しく見れそう。何より実質このすば新作みたいなものなので嬉しい…。どれも知らない人が見たら1mmも面白くないだろな。
●ひとりぼっちの○○生活
●ぼくたちは勉強ができない
文系の天才と理系の天才がそれぞれ理系、文系の道へ進みたくなっちゃったので(内容は壊滅的)それを貧乏主人公が助けるアニメ。なんか前期でヒロイン5人に貧乏主人公が勉強教えるアニメありましたね。で、1話の最後に出てくる女の子(OPにも出てくる)がめちゃ良いです。そんでもってなんとな~~くメインヒロインになりそうな予感があるのがアツい!きつん好みの子がメインヒロインになるのは珍しいのでワクテカしてまつw
![]() |
オシリィ… |
このすばx幼女戦記xオバロxReゼロのコラボ学園10分アニメ。一応全部見てたのできつんとしては楽しく見れそう。何より実質このすば新作みたいなものなので嬉しい…。どれも知らない人が見たら1mmも面白くないだろな。
途中で切りそう
●ひとりぼっちの○○生活
一理ぼっちとかいう芽兎めうなみに不遇な名前をつけられた主人公が中学デビューに奮闘するアニメ。あまりにもぼっちをこじらせているので、それを心配した幼馴染からクラス全員と友達になるまで絶交を告げられてしまう。かわいい絵柄の割にこじらせ方がなかなか狂っているので意外と面白かったです。ちなみに一番最初に友達になった"砂尾なこ"ちゃん、キツセレ入りました。
![]() |
もはや病気だよね |
●フルーツバスケット
懐かし過ぎて死んだ。2001年にやっていたアニメの完全リメイク版。主人公の両親は死んでるし親戚にたらい回しにされてるし女子高生なのにテント暮らししてるしおまえ重いんだよ…ってなりました。こんな話だったっけねぇ…。でもメチャメチャいい子だしイケメンに囲われるしやっぱこれ少女マンガだわ。
●群青のマグメル
突如現れた新大陸に金銀財宝を求め多くの探検家が生まれ挑んでいった…これはその探検者を救助するアングラーと呼ばれる主人公が頑張るお話。ハンターハンターの暗黒大陸みたいな話ダナ。1話は探検に行ったきり戻ってこない兄の捜索を依頼する弟の話だったけど、胸糞悪い話になったのでだいたい路線が分かりました。
●Fairy gone
生物に寄生する妖精(実際はスタンド)を発現させて戦うお話。切りつけた傷口から侵入させて内側から殺す能力とか出してくる感じ。1話見た限りだと昔戦争で別れたと友達と再開したらなんか険悪な雰囲気なってえーどうしてぇってことしか分かんなかった。作画が気合入ってる。
●世話やきキツネの仙狐さん
社畜のところに身の回りのお世話してくれる狐耳ののじゃロリババが転送されてくるアニメ。最近社畜が主人公になるアニメ増えたよねえ…。時代だね。30分ひたすら甘やかすだけなので特別面白くはないですけど面白さ目当てで見るもんじゃないのかもしれませんね。限界社畜ほど身に沁みる作品ですかねえ。現実との差にショックを起こして死ぬんじゃないですかねえ。
●なんでここに先生が!?
開始30秒でエロアニメだなって分かるから凄い。男子トイレの中とか(!?)サボりにいった保健室とかに女教師がいてひたすらラッキースケベするアニメ。表現規制が多いのでBDでめっちゃ見れそう。
●Fairy gone
生物に寄生する妖精(実際はスタンド)を発現させて戦うお話。切りつけた傷口から侵入させて内側から殺す能力とか出してくる感じ。1話見た限りだと昔戦争で別れたと友達と再開したらなんか険悪な雰囲気なってえーどうしてぇってことしか分かんなかった。作画が気合入ってる。
●世話やきキツネの仙狐さん
社畜のところに身の回りのお世話してくれる狐耳ののじゃロリババが転送されてくるアニメ。最近社畜が主人公になるアニメ増えたよねえ…。時代だね。30分ひたすら甘やかすだけなので特別面白くはないですけど面白さ目当てで見るもんじゃないのかもしれませんね。限界社畜ほど身に沁みる作品ですかねえ。現実との差にショックを起こして死ぬんじゃないですかねえ。
●なんでここに先生が!?
開始30秒でエロアニメだなって分かるから凄い。男子トイレの中とか(!?)サボりにいった保健室とかに女教師がいてひたすらラッキースケベするアニメ。表現規制が多いのでBDでめっちゃ見れそう。
多分もう見ない
●この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
名作エロゲのアニメ化らしい。俺もタイトルだけぼんやり聞いたことあるようなないような…。主人公の名前はたくやなんだって。これもどっかで聞いたことあるよう名前ですね。ちなみに性格が昔の作品特有の恥ずかしげもなくスケベな行動をしまくるタイプなので個人的には不快でした。お話としては不思議なことが起きて死にかけて起きたら違う平行世界におるやんけ!って感じ。原作が面白いらしいので多分面白くなるんじゃないかなあと…もうちょっと見てみます(見ないやつ)
●みだらな青ちゃんは勉強ができない
官能小説化の父親に青姦の青から名前をつけられた青ちゃんが今流行のエセフェミニズムなみに男嫌ってたら結局イケメンに告白されてドキドキしてた。お前なんやねん。OPの曲が凄いよかったやで~
●川柳少女
OPが安定のウユニ湖。575でしか筆談できない女の子の話。今期ガイジ系主人公流行ってるかもしれませんね。相方は顔が怖すぎて喧嘩売られすぎて返りうちにしてたらみんなから避けられるようになってしまった系男子です。ありがちね 目つきの悪さで 不良だね
1話みた感じでは毒にも薬にもならなそうなアニメでした。ここで一句
私はね
ドスケベアニメ
見たいんだ
●この音とまれ!
箏曲部、琴を引く部活に一人残されたもやしメガネ主人公が不良に助けられて再興してく話。箏曲部主人公以外みんな女の子だったのになんでこんなホモホモしくなってんだ?
ちなみに主人公は別の不良グループに部室乗っ取られたり鉄パイプで頭殴られてボコボコにされたりしてたんだけど最後にはケロっとしてて笑ってしまいました。
●消滅都市
●賢者の孫
社畜が転生して赤ちゃんからやり直すいつものやつ。ちなみに二分経たずに死んだ。テンポヨシ!賢者のオッサンに育てられてめっちゃ強くなるし才能も持ってる予定調和。10分で15歳になって成人。超スピード!?国王とコネがある状態でその国の魔法学校に入学することに。その後街中で絡まれてる女の子助けちゃうやつやって終わり。これ転生設定いる?w
今期は前期からの続きだったり2クール目スタートだったり新規作品自体がいつもより少ない気がします。新規タイトルで頭抜けて面白いと感じたのはキャロル&チューズデイでしょうか。オシャレ感が凄いので万人におすすめできるポテンシャル秘めてます。是非見てください。終わります。
前回記事のコメ返
>ブログなんですよ
令和になってもそれで通すつもりか?そろそろ卒業しとけよ
>このコメントは投稿者によって削除されました。
うそつき
>マシュ一族増えてきたな
だいぶ増えてきたね ちなみに俺も今マシュ・キリエライトになってる
>新年号の典拠は入浴先輩だって本当ですか!?すごい!新作楽しみに待ってます!
そろそろみんな入浴先輩のこと忘れてほしい
3年前突如一つの都市が消滅、その都市からの唯一の生き残りであるユキという少女を、運び屋のタクヤが消滅した都市へと送り届けるアニメらしい。またタクヤかよ。
もとはソシャゲらしい。とにかくシリアスで重たい話になるらしい。1話でタクヤトドメ刺されててワロタ。速攻おしおきかよお前。
●賢者の孫
社畜が転生して赤ちゃんからやり直すいつものやつ。ちなみに二分経たずに死んだ。テンポヨシ!賢者のオッサンに育てられてめっちゃ強くなるし才能も持ってる予定調和。10分で15歳になって成人。超スピード!?国王とコネがある状態でその国の魔法学校に入学することに。その後街中で絡まれてる女の子助けちゃうやつやって終わり。これ転生設定いる?w
今期は前期からの続きだったり2クール目スタートだったり新規作品自体がいつもより少ない気がします。新規タイトルで頭抜けて面白いと感じたのはキャロル&チューズデイでしょうか。オシャレ感が凄いので万人におすすめできるポテンシャル秘めてます。是非見てください。終わります。
前回記事のコメ返
>ブログなんですよ
令和になってもそれで通すつもりか?そろそろ卒業しとけよ
>このコメントは投稿者によって削除されました。
うそつき
>マシュ一族増えてきたな
だいぶ増えてきたね ちなみに俺も今マシュ・キリエライトになってる
>新年号の典拠は入浴先輩だって本当ですか!?すごい!新作楽しみに待ってます!
そろそろみんな入浴先輩のこと忘れてほしい
ワクテカってなんですか
返信削除コメントが少なくてかわいそうなのでコメントします
返信削除