![]() |
いつもの |
●うたわれるもの 偽りの仮面
エロゲー原作。2006年にも同タイトルのアニメ化は放送されていました。私はそっち見てません。名前だけは聞いたことあります。テンプレのような私はどこ、ここは誰の主人公が窮地に陥ってケモミミ尻尾つきの女の子に助けられる王道展開でしたが、女の子かわいいしお話の舞台となる環境も最近のアニメじゃあまり見かけない緑に囲まれた村であったりと逆に新鮮に思えるものでした。これは視聴続行。
●俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
ラッキースケベラノベ枠。こういうのは8割切ってるからなぁ・・・ ちなみに原作ではゲッツされた件じゃなくて拉致された件らしいですね ISIS問題への配慮でしょうねめんどくさい
●終物語
ラッキースケベラノベ枠。こういうのは8割切ってるからなぁ・・・ ちなみに原作ではゲッツされた件じゃなくて拉致された件らしいですね ISIS問題への配慮でしょうねめんどくさい
●終物語
西尾維新原作、物語シリーズの終盤。忍野扇ちゃんのハイライトのない目はこわかわEですね。お話というか人間関係の描写については流石に一見さんお断り感はありますので、もし初めてみるけど面白そうだなと思ったらシリーズ最初から見るといいんじゃないでしょうかね。終物語1話はなんと豪華1時間枠でした。内容としては、主人公・阿良々木暦の過去のちょっとした事件を今作ヒロイン(?)忍野扇ちゃんが掘り下げるお話。そのちょっとした事件にこれからのお話が展開されるみたいですね。とりあえず視聴続行。
●温泉幼精ハコネちゃん
ショートアニメ。まぁタイトルでだいたい予想つく感じのやつ。多分見ない。
●学戦都市アスタリスク
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~キツいっす!!!!!!!!多分ピンク髪メインヒロインなんだろ?ごめんけどツンデレってのも個人的には無理なんで。さよなら~。お話の内容はいつものあれやあれ。タイトルでだいたいわかるだろ。
●機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
私はガンダム系列についてはSeedをチラ見していたぐらいなので美少年と美少女達が宇宙でロボット乗ってドンパチするぐらいのイメージしかなかったのですが、今作鉄血のオルフェンズはPMCに拾われ、ロボットに乗るために麻酔無しで背中にプラグを埋め込まれた少年たちが主役というお話でめちゃくちゃ引き込まれました。ほとんど捨て駒の少年兵達は容赦なく頭ぶち抜かれてるし、PMCの大人たちは屑ばっかりだし、ガンダムってタイトルなのに乗ってるロボットはアーマードコアシリーズでMTと呼ばれる工業用機械に武装くっつけたみたいな無骨でお粗末に見えるものだし、そんな状況ででてくるモビルスーツは初めてカッコイイと思えたし、普通に胸が熱くなる1話でした。視聴確定。
●コメットルシファー
採掘業がお盛ん街で少年少女がトラブルに巻き込まれて洞窟に落ちたら不思議な女の子でてきてうわやべみたいな。正直1話だとまだわかんない。一応ロボットモノになるのかな・・・?
●小森さんは断れない!
何かと頼まれごとを断れない長身巨乳少年少女のギャクものショート。小森さんかわいい。ショートカットで長身とかレベル高い。なおお話自体は.... まだ見そう。
●こわぼん
5分枠。実写で撮影してそれをアニメっぽくる手法のホラー作品。悪の華とかがやってた手法。お話はよくわかんなくて微妙でした。オチは?
●コンクリート・レボルティオ
怪人や未曾有の危機から人類を守る超人達!しかしその超人達の暮らしを守るのは誰なのか、それをモットーに活動する超人課のお話。結構面白い。超人達のキャラが立ってるのもすごく良いですね。視聴続行。
●櫻子さんの足下には死体が埋まっている
骨大好きな黒髪ロングのお姉さんと少年が出先でいろいろ事件に巻き込まれるお話。ミステリーもの。演出が結構面白かった。アニメって萌豚の見るもんだろ?くっさwって人も見れるんじゃないかな~?
●進撃!巨人中学校!
進撃の巨人スピンオフパロディ。10分ぐらい。本編の登場人物はみんなデフォルメされてちっちゃくなってる。進撃の巨人登場人物のみなさんが中学校生活しつつ巨人と戦うらしいです。ノリがコロコロコミックなんであんまりお話としては微妙かなと。進撃ファンがニコニコしながら見ればいいんじゃないかな。私は多分もう見ません。
●対魔導学園35試験小隊
魔法!剣!銃!学校!ハーレム!だいたい想像どうりです。はい。
●ノラガミ ARAGOTO
魔法!剣!銃!学校!ハーレム!だいたい想像どうりです。はい。
●ノラガミ ARAGOTO
無名の神様 "夜ト"が信者獲得大物神様になるために何でも屋のようなことして頑張るお話。1期見てないとちょっと微妙かもしれない。ひよりちゃんかわE。
●ハッカドール
10分枠のショート。人類を捗らせるためのエンタメAIハッカドールのお話。ただしポンコツ。キャラがかわいい。1話はホモ押しだったけど面白いところもあったので意外と悪くないかもしれない。視聴続行で。EDはMMDぽい3Dに踊らせてた。特に感想はないです。
●ヘヴィーオブジェクト
オブジェクトと呼ばれるクソデカ兵器君が跳梁跋扈する戦争時代のお話。オブジェクト設計者を目指すために戦争に参加する学生とオブジェクト操縦者の少女がてんやわんやするお話。個人的には嫌いじゃないので視聴続行あります。おっぱいベルトのくだりはちょっとしんどいね。そこでこれダメじゃねって人は少なくないかも。
●落第騎士の英雄譚
あのさぁ、アスタリスクといろいろ被ってんだよ。覗きから物語を始めるな。ヒロインはツンデレ炎使いになるな。主人公は剣使うな。すぐ決闘するな。もう無理部屋に帰らせてもらうね。
●ランス・アンド・マスクス
騎士として育てられた主人公が騎士道体質に苦しみながら、ヒーローだいすきお嬢様小澤亜李(6歳)をお守りするお話。ランスがかっこいい。お話はう~ん凡ですね。とりあえず見る。そうだ馬の擬人化がかわいいぞ。
●ルパン三世2015
伝統的アニメ最新版。安定した面白さがありますよね。でもこういうのって切りそうなんだよなぁ・・・特に理由もなく。とりあえず1話はちゃんと面白かったですよ。
●ワンパンマン
体鍛えてたらどんなやつもワンパンで倒せるようになっちゃったつるっパゲのヒーローのお話。成分としてはギャグ4割バトル6割ぐらいかな?話の先が分かっちゃってるのは個人的に見なくなる性癖があるんですけど、いろいろぶっ飛んでて面白いし作画も気合を感じたのでこれからも見ると思います。
タイトル通り随時更新していきます YOLO
マフンガ氏にガンダム見せる方法教えてください
返信削除あの人は日常系が大好きなのでそのへんを絡めて騙してみせるしかないですね ただタイトルにガンダムが入ってるので結構難しいと思います
削除