![]() |
あとで記事依頼料を徴収しておきます |
という訳で花村攻撃側リスポーン地点のゲームセンター、
「16-BIT HERO ゲームセンター」にある面白そうなアケゲーTierを発表します。
God Tier
●卓球ぽいやつ
どういうルールなのかもいっさい分からない謎ゲー。ラケット?を飛び交う弾をラリーするには狭すぎるフィールドなのでもっと何か特殊なバトルが展開されると思います。
他のゲームに比べて随分とサイバーであり未来を先どっているのでつまらない訳がありません。これは問答無用のGod Tierです。
Tier1
●SUPER SIEGE MODE3
この丁寧なドットから思い起こされるのは名作のメタルスラッグシリーズですよね。敵を銃撃でなぎ倒すデモは流れませんが、多分メタルスラッグだと思うのでTier1です。メタルスラッグ面白いですよね。ただどれも難易度が高いので一度も通しでクリアできたことはありません。
●ビビの冒険
謎の少女ビビがひたすら走るだけのデモが流れます。無駄にぬるぬる動くし非常にアニメーションが綺麗です。横2Dアクションはよほどのことが無い限り大抵面白いので多分これも面白いと思います。
Tier2
●The Lost VikingVI
どうやら王道の縦シューみたいですね。STGは全くやらないので基本的に苦手な部類のゲームです。しかしそこそこ綺麗なドット絵と、シューティングも基本的に外れないだろうということを加味してTier2に設定しました。
●SOUL STONE -Demon Slayer-
複数人プレイ可能な横2Dアクションゲームのようですね。ファイナルファイトのようなものでしょうか。他のゲームに比べるとグラフィックが非常にレトロであり、古きよき時代を匂わせます
Tier3
●Fighter of the Strom -嵐のファイター-
格闘ゲームもまた非常にバランスをとるのが難しいゲームです。その界隈にバランス調整で悪評高いBlizzardが足を突っ込むことは許されません。間違いなくクソ調整クソダイアグラムのつまった格闘ゲームなのでTier3に設定させていただきます。
●Fighter of the Storm2 -嵐のファイター-
なんと続編まで出しやがりました。これは間違いなく大罪です。続編のくせにUIに大した変更はなく、システムの使い回しを感じさせます。これは間違いなくクソゲーであり、他のBlizzardゲーム部門から白い目で見られているに違いません!
Tier4
●UFO空母
これは詐欺です。多分UFOキャッチャーを模したものなのですが、このフックではなにも掴むことはできないでしょう。こんな不良品がゲームとして認められて良い訳もなく、すぐにでも回収されるべきものです。また、タイトルの右側にいるまわしをつけたソーセージのキャラの存在も意味がわかりません。憤りを感じます。
いかがでしたでしょうか。以外とこういう小ネタが多いのがOverwatchのいいところですよね。よくわからないポスターなんかも何枚か貼られています。
![]() |
何を伝えたいのでしょうか |
![]() |
これも謎です |
![]() |
D.vaのライバルでしょうか |
![]() |
結構エロいです |
![]() |
多分モンハンの類似品でしょうね |
![]() |
100%dokidoki |
![]() |
ワールドツアーライブしてるみたいです 歌って踊れるのでしょうか |
ゲーセンでたくさん遊んだらラーメンを食べに行きましょう。リキマルラーメン。
いつもすべての筐体を破壊するのに心血を注いでいるので初めて見たものが多いので参考になりました
返信削除リープなりブリンクしないといけないフロアもしっかり頼むぜ~
削除ラーメンおいしい!
返信削除盆栽ラーメンの付け合せの正体を教えて下さい
削除創業者リキマルが考えた緑虫は食欲をそがれる
返信削除でも世界一ラーメンのとおがらしマークで食欲でるからスゴイ
辛いものが好きなだけ説あるね
削除The Lost VikingVIは画面の大きさに対して自機がデカすぎるのでクソゲーだと思う
返信削除確かに可動範囲めっちゃ狭いなこれ・・・
削除